これが本物のインタビューだ! テープから起こした本物!

越智:すみません、口下手なので、ビールを飲みながら話していいですか、すみません。
聞き手:まず、こんなバカな……いえ、落語のメールマガジンを発行したきっかけは?
越:すみません、子供の頃から落語が好きで、社会人になってから題名の一覧480席分を作ったんです。その粗筋などのワープロ化を始め、20年掛けて……途中までですが……ほぼ今の型に落ち着きました。職場でメルマガを出すというので、便乗してメルマガ発行となったのです。安直ですみません。その間に資料も手に入れ、読者の皆さんからの情報もいただいて、紹介したい落語は約2千席に増えています、すみません。
聞:メールマガジンの内容を教えて下さい。
越:毎週原則として1席ずつ、五十音順に発信しています。この6月で3年半になりますが、まだ「え」なんです、ええ……2千席だと40年掛かりますし、小噺もありますから100年は続けなければならないと思っています。
聞:詰まらないことに人生を掛けていますね。
越:笑われて幾らの世界ですから……すみません、ビールお代わりを……メルマガではその落語の「粗筋」、出典と演者の工夫や歴史を書く「成立」、演じ手か聞き手の「一言」、それにその落語から思いつく「蘊蓄」を配信しています。
聞:ずばり、落語の魅力を教えて下さい。
越:人間です! 落語の人物はいい人も悪い奴も、一生懸命生きている。笑いだけの世界ではありません。噺が終わったのに、客席が皆涙ぐんでいて拍手も出来ないということも体験しました。人間の喜怒哀楽の全てが描かれる、それが落語です……すみません、大声で真面目な話をして喉がかわいたので、ビールもう一杯……
聞:落語といえば寄席ですが、ナマで聞く落語のよさとは?
越:やっぱりビールは生です! いえ、落語、落語ですよ。登場人物の人生には、演じる噺家の人生が裏打ちされてるんです。だから年寄りがうまいのかねえ……同じ噺でも、演じる人によって世界が代わるし、同じ噺を同じ演者がやっても、毎回違って来るんだ。客席の雰囲気で代わるんだから、聞いている我々も芸を作り出す大切な要素だよ。いい客ならいい芸を堪能出来るんだ。セコな客の時の逃げの噺も面白いことがあるけどね。
聞:落語はその時代を反映すると聞きますが、それはなぜですか?
越:たかが落語に難しい質問するなよ……そりゃあ落語が生きているからじゃねえかな。新作は現代の抱えている問題を浮き彫りにするがね、古典だって、代わることのない人生や人間という物を映し出しているから現代に生きるんだろ、違うかい……そんな面倒なことを考えるよりね、やっぱり落語なんだから楽しくなくっちゃならねえんだ。笑いの中に時代や人生という大事な物を描くのが面白えんだよ。
聞:ありがとうございました。
越:何だよ、お礼は言葉だけかい……このビール代はメルマの経費で落ちるんだろ……もう一杯くらい飲ませろ〜……

 この後とてもここに収録できない痴態が展開されました。後日、酔いが醒めてメルマ本社に謝りに参りますが、そこでまた酒を飲んで失敗するという……おなじみの「越智月久」でございます。

inserted by FC2 system